カテゴリ
以前の記事
2022年 01月 2021年 12月 2021年 09月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2011年 11月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 01月 20日
![]() ![]() ![]() ![]() #
by si-takaoka
| 2022-01-20 16:00
2021年 12月 20日
全国訪問ボランディアナースの会 「キャンナス高岡野村」の長守加代子 代表 に講演して頂きました♪ キャンナスは、地域に住んでいる看護師が忙しい家族に代わり、介護のお手伝いをする 訪問ボランティアナースの会です。介護に疲れたご家族を休ませてあげたい、というのが原点。 介護の一例 2.一時退院時の介助 3.結婚式等に同行(冠婚葬祭の介助) 4.看取り介助(終末ケア) ◆入院中の家族を外泊させてあげたい。 ◆歩けないので、家から病院まで送って欲しい。 ◆高齢の一人暮らしで不便なことが多く、困っている。 ◆仕事に出ている間、障害をかかえた子供を見て欲しい。 ◆介護保険を申請したが、認定されなかった。 一人で抱えこまず、助けを求めることで心も体も癒されます。 このような素晴らしいボランティアの会があります。 お話を伺って感銘しました。 困ったときはご相談を!!
〒933-0014キャンナス高岡野村 富山県高岡市野村1832 TEL. 090-8261-9927 FAX.0766-25-2606 chardonny8@hotmail.com ![]() ![]() #
by si-takaoka
| 2021-12-20 12:00
| 例会
2021年 09月 08日
2021年度認証35周年度がスタートしました。
9月1日には、高岡市長、氷見市長、マスコミ関係に田辺会長、松谷セクレタリーでご挨拶に伺いました。 女子高校生への支援金の継続や「夢のある女性を後押しして行きたい」 またコロナ禍ですが、出来るだけ対面で交流し、直接声を聞いて 女性と女児の支援活動を進めていきたいと抱負を語られました。 #
by si-takaoka
| 2021-09-08 16:46
2020年 09月 03日
2020年度がいよいよスタ-トしました。9月1日には氷見市長、高岡市長、マスコミ関係に新役員4名でご挨拶に伺いました。 今年度は、コロナの影響で私達の活動も制限されますが、昨年度に引き続き女子学生への支援金の継続やオタヤこども食堂や感謝のお弁当プロジェクト等、今必要とされる支援にも目を向けて行きたいと、抱負を語って来ました。 ![]() ![]() ![]() #
by si-takaoka
| 2020-09-03 17:14
| 広報
2020年 07月 19日
![]() ![]() 前半期は、長年の活動が実り日本財団より社会貢献賞が授与されました。
また、女性の未来に夢を与える奨学金制度を設立するなど多くの活動を行いました。 新型コロナの影響により活動が自粛となりましたが、命がけで危険と戦っておられる医療従事者の方々には本当に感謝の後半期となりました 2020年山本会長にバトンタッチします。 #
by si-takaoka
| 2020-07-19 09:56
|
ファン申請 |
||