人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11月例会のゲスト

高岡向陵高校のJRC+保健クラブの学生達、担当教諭、校長先生をお招きして、奉仕活動のお話を伺いました🎵コロナ禍で病院訪問は出来ず、近年はオタヤ子ども食堂での配膳奉仕を中心に活動されております。会員もここ数年はゲストもお招き出来ず、久々の若いゲストとの交流に元気も出ます。

11月例会のゲスト_c0185796_16303534.jpg
11月例会のゲスト_c0185796_16310714.jpg



# by si-takaoka | 2022-11-21 16:28 | 例会

新年度ご挨拶

2022年9月から、新年度スタートしました❗️高岡、氷見市役所、北日本新聞社、富山新聞社へご挨拶。
新年度ご挨拶_c0185796_09573307.jpg
新年度ご挨拶_c0185796_09580492.jpg

# by si-takaoka | 2022-09-08 09:54 | 広報


  2022年国際ソロプチミスト高岡のチャーターメンバーで
  この会の立役者の中川会員が、卒寿を迎えられました。
  これまでの功績に尊敬と敬意を表し、
会員でささやかながらお祝い致しました。
  これからもお元気で、今までの経験を後輩に伝授下さいませ。
 会員一同心を込めて おめでとうございます!!


2022年 中川信子会員 卒寿のお祝い_c0185796_14364877.jpg

2022年 中川信子会員 卒寿のお祝い_c0185796_15264927.png2022年 中川信子会員 卒寿のお祝い_c0185796_14340467.jpg2022年 中川信子会員 卒寿のお祝い_c0185796_14360480.jpg
# by si-takaoka | 2022-01-20 16:00

   全国訪問ボランディアナースの会

「キャンナス高岡野村」の長守加代子 代表

            に講演して頂きました

キャンナスは、地域に住んでいる看護師が忙しい家族に代わり、介護のお手伝いをする

訪問ボランティアナースの会です。介護に疲れたご家族を休ませてあげたい、というのが原点。

介護の一例

1.旅行介助                            2021年12月クリスマス例会記念講演_c0185796_10592220.png

2.一時退院時の介助 

3.結婚式等に同行(冠婚葬祭の介助)

4.看取り介助(終末ケア)

入院中の家族を外泊させてあげたい。

歩けないので、家から病院まで送って欲しい。

高齢の一人暮らしで不便なことが多く、困っている。

仕事に出ている間、障害をかかえた子供を見て欲しい。

介護保険を申請したが、認定されなかった。

一人で抱えこまず、助けを求めることで心も体も癒されます。

このような素晴らしいボランティアの会があります。

お話を伺って感銘しました。


         困ったときはご相談を!!

933-0014キャンナス高岡野村  富山県高岡市野村1832

TEL. 090-8261-9927 FAX.0766-25-2606 chardonny8@hotmail.com 


2021年12月クリスマス例会記念講演_c0185796_10433496.jpg2021年12月クリスマス例会記念講演_c0185796_10423782.jpg
# by si-takaoka | 2021-12-20 12:00 | 例会